審美歯科・ホワイトニング
- TOP
- 審美歯科・ホワイトニング
審美歯科
笑った時、おしゃべりをしている時、食事を楽しんでいる時など、意外と目に付きやすい「口元」。整然とならぶ白くてキレイな歯に、誰もが憧れるものですね。しかし現実には「口元に自信がない……」「もっとキレイな口元に憧れる!」「銀歯が目立っていや」と思っている方も多いのではないでしょうか?
そんなお悩みをおもちの方におすすめなのが「審美歯科」です。審美歯科というと、「ただ歯を白くしたり、キレイな人工歯を取り付けたりするだけの治療なのでは?」と思われがちですが、実はそれだけではありません。歯の形や色を整えることはもちろん、噛み合わせのバランスや歯の強度といった機能面の向上にも重点を置いた治療を行います。
審美歯科のメリット
歯の機能性がよくなる
審美治療は審美性だけでなく、機能性にも重点を置いた治療。軽度な歯ならびの乱れや不正な噛み合わせを整えることができます。そのため咀嚼機能も向上します。
若々しく見えるようになる
白く輝く歯、整った歯ならびは、あなたの魅力を高めます。それは若々しさを取り戻すことにもつながります。
コンプレックスが解消される
キレイな口元を手に入れることで、自分に自信がもてるようになります。コンプレックスから解き放たれ、積極的な性格になれることでしょう。
顔の印象が変わる
前歯一つを取っても、人の印象は変わります。ましてや、白くて整った歯を手に入れられるのなら、あなたの第一印象もぐんとよくなるはず。自然と素敵な笑顔が生まれるでしょう。
歯の病気になりにくくなる
歯ならびがキレイに整うと、食べかすが詰まりにくく、ブラッシングがしやすくなります。その結果、プラークが残りにくくなり、虫歯や歯周病にもなりにくくなるのです。
メタルフリー治療で金属アレルギーのあなたも安心
「金属アレルギー」というと、アクセサリーや金属製の腕時計などを身に付けている場所がかぶれたり湿疹ができたりするイメージが強いことでしょう。しかし最近の研究によると、銀歯など、歯科で使う金属によっても金属アレルギーが引き起こされることがわかっています。
口腔内の金属は、分子レベルでだ液に溶け出し、血液を通じて体内に取り込まれます。その結果、口腔内とは別の部位の皮膚に金属アレルギーの反応があらわれることがあるのです。そんな歯科用素材による金属アレルギーを予防できる治療が「メタルフリー治療」です。
原因不明の金属アレルギーでお悩みの方は、もしかしたらお口の中の金属が原因かもしれません。当院では金属アレルギーの原因となる金属を用いないメタルフリー治療を行っています。どうぞお気軽にご相談ください。
聖司歯科の審美歯科メニュー

セラミッククラウン
セラミッククラウンとは、全体がセラミックだけでできた被せもの。セラミックは光の透過性と色調の再現性が高いため、天然歯そっくりの人工歯をつくることができます。

セラミックインレー
セラミックインレーとは、セラミックだけでできた詰めもの。セラミックは光の透過性と色調の再現性が高いため、歯を削って詰めた場所がわからなくなるほど美しい仕上がりを実現します。

ラミネートベニア
歯の表面を薄く削り、セラミック製の薄い人工歯を付け爪のように貼り付け、歯の形や色を整える方法です。すきっ歯や欠けた歯、ホワイトニングでは白くならない症例に適しています。

ファイバーコア
歯の土台として使用する一般的なコアは金属製ですが、グラスファイバー製の「ファイバーコア」を使うことでコアの色が透けて見えず、治療後の仕上がりが美しくなります。金属製コアに比べてしなやかで折れにくく、金属アレルギーの心配がないのがメリットです。
ホワイトニング
加齢や遺伝による歯の黄ばみは、いくらブラッシングをしても白くなりません。歯の色を白くしたいのでしたら、ホワイトニングが有効です。ホワイトニングは、歯を削ることなく安全性が認められた薬剤を使って歯を漂白する方法。黄ばみの原因である色素を分解し、歯本来の白い歯を取り戻すことができます。当院では患者様が定期検診を受診される際にホワイトニングをおすすめしています。
ホワイトニングのメリット
- 歯を削らずに済む
- 短期間で歯を白くできる
- 歯の色を好きな白さに調整できる
- 人工歯で歯を治療するより施術費用が安く済む
- 薬剤の副作用の心配がない
聖司歯科の審美歯科メニュー
ホワイトニングの種類は大きく分けて2つ。歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と、ご家庭で行う「ホームホワイトニング」です。あなたはどの方法を選びますか?

オフィスホワイトニング
歯科医師や歯科衛生士が薬剤と専用機器を使って行うホワイトニング。高濃度の薬剤を歯に直接塗布し、特殊な光で薬剤を活性化させて歯を白くします。漂白効果が高いので、1回の施術で効果を実感できます。ただ、白さの後戻りが早いので、定期的に施術することをおすすめします。※レーザーを使用します。

ホームホワイトニング
ご家庭で患者様専用のマウストレーに薬剤を注入し、装着して歯を白くするホワイトニング。効果を得られるまで2週間ほどかかりますが、テレビを観ながら、就寝中など、好きな時間に施術できます。成分がしっかり浸透し後戻りも少なく、人気の高い施術方法です。 ※日本で初めて認可を受け、世界的にも信頼性の高い「ナイトホワイトエクセル」を採用。主成分である過酸化尿素は、過酸化水素より刺激が少ないため、より安全に使用できます。
■ラミネートベニア
歯の表面を薄く削り、セラミック製の薄い人工歯を付け爪のように貼り付け、歯の形や色を整える方法です。抗生物質の影響を受けた歯をはじめ、ホワイトニングでは白くならない症例に適しています。薄く歯を削らなくてはなりませんが、歯の表面のエナメル質をごく薄く削るだけですのでご安心ください。治療期間が短く、経年で変色しにくいのがメリットです。
■ガムブリーチ
「歯ぐきの色が黒ずんでいる……」そんなお悩みはありませんか?
歯ぐきは、歯根の色が透けて見えたり、歯科用金属から溶け出す色素やメラニン色素が沈着したりするために黒ずむことがあります。そこでおすすめなのが「ガムブリーチ」。レーザーや薬品を使って歯ぐきの色を改善する治療法です。
当院のガムブリーチは、身体にやさしいレーザーを採用。レーザーを照射することで歯ぐきをピーリングし、新しい組織を再生させて歯ぐきを健康的な色に戻します。